2209件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姶良市議会 2022-12-16 12月16日-07号

アンケート調査から、民意は、子どもたち安全に遊ぶ場所を求めていることが分かる。これら民意考えを練り込んだ機能を持たせた施設を造るべきと考え修正案賛成とする。 以上で、討論を終結し、採決に入りました。 まず、修正案について採決を行い、採決の結果、賛成少数修正案は否決すべきものと決しました。 

鹿児島市議会 2022-12-13 12月13日-03号

また、県の川内原子力発電所運転期間延長の検証に関する分科会原子力安全避難計画等防災専門委員会、それぞれの役割はどのようなものか簡潔に。 以上、まとめて答弁ください。 ◎危機管理局長山内竜二君) お答えいたします。 原子炉運転期間につきましては、福島第一原発事故後の法改正により使用年数経過に従って経年劣化等により増大する安全性のリスクを低減するため原則40年とされたものでございます。 

鹿児島市議会 2022-12-12 12月12日-02号

反撃能力保有につきましては、我が国の安全保障に関わる重要な案件であると認識しており、現在、国において憲法及び国際法の範囲内で検討が進められていることから、その動向を見守ってまいりたいと考えております。 お触れの離着陸訓練の移転につきましては、各面から総合的に検討された上で県において判断されたものと考えております。

姶良市議会 2022-11-30 11月30日-05号

議員の中にも安全性に疑問を持つ有志がおりまして、何名か一緒に説明会にも参加したところであります。しっかりと質問をして、市民住民皆様安全安心な暮らしの根拠になるように、市議会、そして、行政の皆様とともになって活動していきたいと考えております。 では、質問に入ります。 質問1、新学校給食センター整備について。 

姶良市議会 2022-11-24 11月24日-01号

水道事業では、将来を見据えた事業経営安全安心災害に強い水環境整備基本理念とし安全対策強靭化対策持続対策などに必要な事業を実施しました。 業務実績として、給水人口は250人増の7万7,056人、年間配水量は4,480m3増の920万1,503m3となっています。 また、年間総有収水量は830万9,419m3であり、前年度と比較すると5万3,622m3の減となり、有収率は90.3%です。 

鹿児島市議会 2022-09-21 09月21日-05号

市民局長牧野謙二君) 国が調査研究を行っている加害者プログラムは、被害者安全を確実なものにすること、加害者が自身の加害責任を自覚することなどを目的としており、内容については検討中でございます。なお、民間において独自に実施されている取組もあるようでございます。 本市では同プログラムは実施していないところでございます。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2022-09-20 09月20日-04号

保育所等における安全管理事故防止徹底につきましては、これまでも機会があるごとに各施設で呼びかけており、本事案の発生を受け9月6日に改めて保育所等335施設に対し安全管理徹底について通知しております。また、9月9日付の国の通知を受けて、現在、バス送迎に当たっての安全管理に関する緊急点検を行うとともに令和4年中に送迎バスを有する施設実地調査を行う予定としております。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2022-09-13 09月13日-02号

第3点、防災減災国土強靱化のための5か年加速化対策については、対象事業市町村規模で実施できるメニューが限られていますので、例えば急傾斜対策については、県との連携を図り対象事業とするなどして、本市安心安全まちづくりを推進すべきと考えますが、来年度以降の計画について前向きな見解をお示しください。 

姶良市議会 2022-09-08 09月08日-05号

庁舎は、市民安全、安心を確保できる地域防災拠点として、また、市民に親しまれ様々な機能を併せ持つまちづくり拠点として重要な役割を担う施設であります。そのため、事業経過状況を把握、調査するとともに、これからの目指すべきまちづくりのために必要な提言を行うことを目的として設置しようとするものであります。 ○議長(小山田邦弘君) 趣旨説明が終わりました。

鹿児島市議会 2022-09-07 09月07日-01号

次に、健やかに暮らせる安全安心まちです。 新型コロナから市民の命を守り、安心して日常生活を送ることができるよう、ワクチン接種を行うとともに、疫学調査PCR検査を実施しました。 また、住民税非課税世帯等子育て世帯への臨時特別給付金及び子育て世帯生活支援特別給付金に加え、育児応援金等を支給しました。 

姶良市議会 2022-09-05 09月05日-04号

学校樹木等緑地は、周辺地域景観と調和し良好な景観を構成するとともに、学校を象徴的に表現し、学校への愛着や思い出につながるものでありますので、学校環境安全性を確保しつつ、樹木等緑地の健全な状態を維持し保全できるよう、毎年度、経常的な経費として予算計上しております。 3番目のご質問にお答えします。 

姶良市議会 2022-09-02 09月02日-03号

項目2、安全安心地域を照らす防犯灯維持管理について。 LED化も推進され、地域安全安心を支える防犯灯も予期せぬ器具の落下や台風等により損害賠償責任が生じた場合、自治会等の運営に困難が生じることも想定されます。防犯灯維持管理に関する現状と市として賠償責任保険一括加入検討する考えはないかを伺います。 最後に、項目3、女性デジタル人材の育成について。